転勤族妻のちょっとしたお話♪

夫婦二人暮らし♪家計のやりくり、がっつりオープンにしてます🫣

2024年も半分経過。NISAの記録。

(本記事はプロモーションを含んでいます)



先日はちょこっとミニ株のお話を書きました。

tenkinzumadabe.hatenablog.com




今回はNISAのお話です♪

一昨年の3月から始めたつみたてNISA。


昨年末の時点での運用結果はこんな感じでした↓
tenkinzumadabe.hatenablog.com


856,720円(+112,520円)


+15.13%とな!!!



これだけでも大興奮だったのですが、そこからさらに半年間経過。

1月・2月は昨年のつみたてNISAと同額の33,333円×2ヶ月。
※つみたて額変更が間に合わず、そのまま。

3月~5月はつみたて額の変更をして、40,000円×3か月。

そして、妊娠が発覚して念のためこれからちょっと少なめにしとこうかな?と思って、6月からは20,000円に変更。



積立額に差はありますが、その結果がこちら。




めちゃめちゃ上がってるー!!!!!

1,288,391円(+314,173円)


+32.24%!!!


今年は株価ガン上がり中ですが、これはすごいですね。


内訳はこんな感じで。



「つみたてNISA」は昨年までの分で、「NISAつみたて投資枠」は今年からの新NISA分です。


いずれも上がり調子♪♪♪


早めにやっておいて良かったなーと思ったのでした(^^)


そして、これからつみたてを開始する夫の分も楽しみです☆

夫はどこで覚えたのか「S&P500!!!」と言い張っているので、そうですか・・・という感じで(笑)


とりあえず、SBIの証券口座を開設したところまではやったんだけど、そこから入金?ネットバンキング?のパスワードがどうとかいろいろ問題発生して止まってますが、いつ出来るんですかね(-_-)


7月からはやりたいですなあ・・・。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

転勤族妻のちょっとしたお話♪ - にほんブログ村