転勤族妻のちょっとしたお話♪

夫婦二人暮らし♪家計のやりくり、がっつりオープンにしてます🫣

今年の父の日。義理の父と実の父への贈り物。

(本記事はプロモーションを含んでいます)



今年の母の日の記事は、アップし忘れていて数日後にアップしちゃいました。

父の日のことは忘れないように早めにアップしておこー。


と、過去記事を漁っていたら気づいたこと。


ブログをはじめてもうすぐ2年が経ちますが、父の日は記事を書いたことがない。
毎年母の日には触れているのに(笑)



ということで今回初記事です(笑)


義理の父へはこちらを選びました。



いつもだいたい3,000~4,000円くらい。

お酒好きの義父に喜ばれそうなものを。




そして、実の父にはこちら。



青魚が大好きな父へ。




毎年かなーり早めに手配しています。

母の日は4月前半には予約注文。
そのタイミングで父の日のものも予約注文しちゃうときもあるくらいです。

割引が効いたり、直前で焦ることもないので、我が家はこのやり方が合っているようです(^^)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

転勤族妻のちょっとしたお話♪ - にほんブログ村