転勤族妻のちょっとしたお話♪

2024年新メンバー加入!

10月のルピシアDM。

(本記事はプロモーションを含んでいます)


毎月の楽しみになりつつあるルピシアのDM。

tenkinzumadabe.hatenablog.com



10月のお茶はこんな感じでした。




これが届くと「え!?もう月末!?1ヶ月終わり!?」となりますね(笑)



今回は秋の夜長に良さそうなお茶。

月に2回、これを飲めるのが楽しみで。

今日はホッとしたいな・・・というときに飲むと本当に沁みる・・・涙。




明日も一日頑張ろう!!!






ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

転勤族妻のちょっとしたお話♪ - にほんブログ村

かわいいかわいいベビー用ハンガーをPUPPAPUPOで購入。

(本記事はプロモーションを含んでいます)


ベビー用ハンガーは、西松屋の10連ハンガーを愛用中。
tenkinzumadabe.hatenablog.com


が、クローゼット用に1本ずつのものを買い足しました。


PUPPAPUPOです。





15本セット!!!どんとこい!!!秋服、冬服、アウター、帽子!!!(笑)


雲の形もかわいいよねえ。


最近白にハマっているものとしては、白のカラーも良き☆

ちょっと汚れたものを手洗いして、1枚だけ干しておくのにも便利(^^)




すべりにくいものも売っているようだったのですが、とりあえずノーマルで。


必要に応じて買い足します!


ちなみに、カラーは3色あります(^^)

その中には今流行りのグレージュも・・・!!!


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

転勤族妻のちょっとしたお話♪ - にほんブログ村

夫婦喧嘩にて。私の課題とあなたの課題・・・?

(本記事はプロモーションを含んでいます)



先日のこと。


夫と喧嘩しました。


というか、私がブチギレました。



原因は明白。

完全に夫が悪いパターンのやつです。



子供が産まれてからは、比較的LINEでブチギレマス。


まだ子供はわからないかもしれないけど、とにかく子供の前で喧嘩したくない私。

子供が寝た後・・・と思っても、最近は睡眠退行でいつ起きてしまうか分からない息子=話をしていてもと途中で止まるし場合によっては打ち切りになるよね。
なあなあになるのが一番イヤ。


そして、顔を見て話すと必ず言い返してくる夫。
自分が不利でも間違っていても、なんとかして私を傷つけないと気が済まないみたい。



もうそういうのひっくるめて面倒で、すべてLINE。



で、バーッと言ったんですけどね。

もちろん不満がやっばいけど、普段やってくれていることに対するお礼も含めて、全部伝えたんですね。

で、私からするともうそこで話は終わり。

夫も、どれほど自分がひどいことをしてしまったのかという問題を、LINEの文章を見て理解して謝ってくれて解決。




なのに。



帰宅後めっちゃテンション低くて。

直接謝るでもなく。





なんなの?

自分の機嫌くらい自分でとったらいかがでしょうか・・・?

私の課題はすんだからいいか。


あとはあなたの課題ですよね・・・?

では、私は気にせず生きましょうか・・・。



と、3年前に読んだアドラーの本を思い出したのでした。(笑)













ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

転勤族妻のちょっとしたお話♪ - にほんブログ村

最近買った離乳食。キューピー&和光堂。

(本記事はプロモーションを含んでいます)



最近買った離乳食をズラッと。


9ヶ月~12か月までまんべんなく。
※現在10ヶ月です








アカチャンホンポ&ベビザらスでは、○個以上で20%オフ!!!的なセールをやっているので、それならば多めに買っておこう!!!とまとめ買いしました。

多く買った方が安いので、9ヶ月のものだけだともったいないかなと思って12か月の物も買った次第です。
※もちろんまだ食べさせてはいません




そしてこのまとめ買いが大正解・・・!!!
お昼までかかるお出かけが数回。

これを持って行けばどこに行っても怖くない・・・!!!

うちの子の場合、ランチセットだけでは足りないのでジュレも食べさせています。




実際使ってみて思ったこと、知ったこと。


箱に入っているバージョンの離乳食で、和光堂の物にはスプーンが入っているけど、キューピーの方には入っていない。


今までは和光堂のばっかり買っていたので、キューピーの箱の方の離乳食を持って行った時に出先で衝撃を受けました。


え!?スプーンないの!?と(笑)


和光堂で慣れている方はその点だけご注意ください・・・(笑)








ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

転勤族妻のちょっとしたお話♪ - にほんブログ村

米粉パンケーキで泣く!?

(本記事はプロモーションを含んでいます)


離乳食後期で手づかみ食べが増えてきました。

我が家はうたまるごはんで進んでいますが・・・


tenkinzumadabe.hatenablog.com


息子はその中のレシピの「豆腐入りのパンケーキ」が好きなようです。

これはひょっとして・・・ベビー用のパンケーキの粉を買ったら便利なのでは・・・?と思い、調達して作ってみることにしました。


西松屋の店内のわかりやすい位置にあった米粉のパンケーキミックス。



よしよし、これなら親が楽だぜ!!!と思って作ってみたら・・・









大号泣拒否!!!!!!!



えっ!?!?


なんで!?!?!?



味そんなに違う!?


確かにうたまるごはんのパンケーキよりはちょっと硬めだけどさ!?


丸一枚あげても号泣、半分にしても号泣、一口サイズにして口元に運んでみても号泣。


日を改めてあげてみてもやっぱりだめ。

後半は見るだけでも号泣。





なんで???




そして後日。

うたまるのパンケーキを再度食べさせてみたらすんなりパクパク。


え?米粉がだめだった?

米粉が苦手!?(笑)



とびっくりしたのでした。


あれかな?味を変えたらいけるのかな・・・(笑)


[rakuten:master:10615570:detail]





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

転勤族妻のちょっとしたお話♪ - にほんブログ村

今月の家計簿予定。ベビーグッズ大量購入!?

(本記事はプロモーションを含んでいます)


またまばたきしている間に25日に・・・(笑)


もう計算もできてないよ。(笑)




とりあえず今月買う予定のもの。

・絵本収納付きおもちゃ収納棚
チャイルドロック(マグネットver.)
チャイルドロック(冷蔵庫用)

あ、あとは
・子供の冬用の服

かな。


夏服はあせも対策でいっぱい着替えさせなきゃ・・・と大量に持っていたけど、秋~冬服は全然持っていない。

80かなあ90かなあ。


80だと確実にこのワンシーズンしか着れないんだよなあ。



と悩みつつ。

もう9月か・・・。


今年なんかいいことあったかな・・・(笑)






来年もこの家計簿買います!!!
来年はしっかり書く!!!


ずっとA5だったけどB5にしようかな・・・?




ドタバタ過ぎてやっと記事を書けた今・・・クタクタです・・・。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

転勤族妻のちょっとしたお話♪ - にほんブログ村

39マートで神グッズ!!!けろけろけろっぴ!!!サンリオ!!!

(本記事はプロモーションを含んでいます)


いつだっけ?(すぐ忘れる)

サンキューマートにて購入した神グッズ。


けろっぴだらけだー!!!!!


洗濯ネットなんて2個買っちゃいました。(笑)


かわいくて安い・・・サンキューマートってたまに行くと掘り出し物があるんだよなあ。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

転勤族妻のちょっとしたお話♪ - にほんブログ村