2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
キングダム好きに朗報の朗報・・・!!! キングダム関連最新記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com キングダムのチョコレートが発売される!された!?こんな感じのチョコが・・・!!!!! 引用元:TVアニメ「キングダム」公式サイト すっごく欲しい!!!…
1月半ばからずっと!ずっと寒い!!!!!九州に住んでから4年。 一番寒く感じる冬です。 ヒートテック2枚重ねをしたりしてなんとか・・・生きています・・・。 (出身地は一番北なのにね・・・笑)九州の気候に慣れてしまった体にはこたえる寒さです。この間…
最近はすっかりコーヒーにハマってしまって。 (おもに夫が笑) なかなか紅茶を飲む機会もなく。でも数年前まではルピシアのお茶がお気に入りでいっつも飲んでいました。先日急に思い立って久しぶりにルピシアに立ち寄ってみました(^^) 実はルピシアを知った…
ハマりすぎな「きき湯ファインヒートスマートモデル」 tenkinzumadabe.hatenablog.com まーた詰め替えを買っちゃいました!最近特に寒いのもあってかなり助けられている・・・。 爆汗湯もいいけど、1個150円以上するからパート主婦にとっては特別な日だけに…
どうも、ボディークリーム難民です。(笑)この冬使っていたニベアのボディークリームが尽きました。 使っていたのはニベアのいい匂いのやつ。(ざっくり笑) 最後に載せておきます! ハンドクリーム選びの時と同様、夫をドラッグストアへ連行。 ハンドクリ…
前回記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 今年もいい感じに読みすすめられている感。読書の時間ってなんでこんなに幸せなんでしょう。 自分一人だけでいられて、脳内にインプットしていくこの時間が大好きです。 私の場合、読書中はBGMは一切ナシです。…
昨日から今日にかけて雪がすごかったですね。 このブログをご覧くださっている方はご無事でしょうか。 当方九州北部に在住です。 昨夜は雪が積もって不安に思いつつも、朝になると雪は解けている状態でした。外に出た時の冷たい空気がギュッと肺に入る感じが…
お給料日の記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 今月使えるお金は、 収入-支出(確定)=160,564円の予定でした。 結果。 今月は41,932円余りました! 家計簿上は繰り越しできることに・・・!!!!!やったー!!! しかも4万円て!!!!…
カルディで初!豆買いの記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 毎週土日は夫が豆を挽いて美味しいコーヒー♪ (味詳しくないけど・・・ごめん) その豆がそろそろ切れる!ということで、コーヒー豆を買いに。年初に買い物に行ったのになかなかアップできず・・・…
22日。 今日はファイナンシャルプランナー3級(FP3級)の試験へ行ってきました。 過去記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 半年前くらいからパラパラ見。 ちゃんと勉強し始めたのは3か月前くらいから。 過去問は2022年と2021年、それぞれ3回の試験の計6回分や…
前回記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 今回は3冊目の本(^^) バカに見える人の習慣 ~知識を疑われる60のこと~著者:樋口 裕一さん タイトルでグッときて読みました。 というのも、昨年数々の本を読んでみて、過去の自分を振り返って悔やむことが多かっ…
我が家のお風呂掃除。 3ヶ月〜半年に1回はお風呂のカビ防止のくん煙剤を焚きます。 (最長半年ぐらいカビが出なかった!) ルッ○のくん煙剤を使っていましたが、3個入りでどう頑張っても1300円くらいはする。1個400円ちょっと。 わたしの住んでいる地域だけ…
前回のキングダム66巻発売から早4か月。 今日は67巻の発売日!!! ※まだ一国も滅ぼしてないところがポイント(笑) キングダム66巻の記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 最近は3か月間隔での発売でしたが。 待たされましたねえ・・・(笑) 私は一気読み派で…
夫の減塩対応のために出汁取りをしたり、減塩レシピの本を買ったり・・・ tenkinzumadabe.hatenablog.com 色々試行錯誤中ですが、ふと思いました。 「とはいえ、私がしょっぱ口(ぐち)な可能性もある?」と。 基本的に料理は私が作っているので、もし私の料理…
みなさん! 食品はもちろん、光熱費の値上げと闘っていますよね!ガス代、先月初めて1万円を超えました・・・。夫婦二人で、お風呂を毎日沸かしているわけではなく、暖房器具は灯油ストーブ(ガソリンスタンドに買いに行くスタイル)なのに。心当たりはシャワ…
~還暦祝い~ それは突然やってきた。 (そんなわけない笑) すっかり忘れていたけど、年が明けて実家の父が還暦。還暦祝いしたほうがいいのかなー。 でも、うちの実家兄弟と両親の仲悪いしなー。と思いながら「還暦祝い何かあげる?」と兄弟に連絡。 「適当に…
前回の記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 前回、今年の1冊目の本について書かせていただきました。 今回は2冊目。「人は見た目が9割」 竹内一郎さん著書。 読んだことがあるような気がするタイトルだったけど、実は読んでなかった一冊。ご存じの方も多い…
前回買ったハンドクリームが残念な結果で。 前回プチプラのハンドクリームを買った時のお話↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com とはいえ、勿体無いのでこちらは仕事用に。 やっぱりちゃんと使えるハンドクリームが欲しい・・・。 できれば香りが良くて保湿され…
たこ焼きパーティーって楽しいですよね。と、粉物があまり好きではない私が申します。(笑) 夫はたこ焼きが大好きなので、たまーに外出先でテイクアウトすることも。たまーに食べると確かに美味しい。 先日、夫がたこ焼きパーティーをしたいということで材料…
今年も読書記録をつけるぞー!!!年明けすぐに読んだ本。 「自分の時間」アーノルド・ベネット 今年は時間をもっと有効活用したくて、なんとなく選んだ一冊。 印象的だった言葉は「起きてすぐにあなたの財布の中にはまっさらな24時間がある」というような…
今年初の釣りに行ってきました♪ この後、釣った魚の写真が出てくるので、苦手な方はそっと閉じてくださいm(-_-)m 年末にルアー釣りに行った時はボウズ。 近くでサビキ釣りをしていた子供達が大量にアジを釣り上げているのを「うらやましいなー」と指を咥えて…
年間を通していろいろなイベントがある九州。 今回大分県の津久見市のほうまでドライブがてら、モイカフェスタというものに参加してきました! 引用元:津久見市観光協会 大分県津久見市 津久見市では秋~冬季期間中にモイカというイカがよく釣れるらしく、…
tenkinzumadabe.hatenablog.com 九州旅行、いよいよラストの投稿です。 神話の里公園を出発し、次は日帰り温泉。 さくらさくら温泉へ。 こちらは泥パックができる温泉らしく、相当人気のよう。さくらさくら温泉 【住所】〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口23…
前回記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.comそれより前↓ 九州旅行1日目の記録② 「霧島神宮」〜「霧島ホテル」で温泉を堪能。ナンバーワン温泉でした・・・。 - 転勤族妻のちょっとしたお話♪ 九州旅行1日目の記録① 宮崎県都城市「光喜」でラーメン。 - 転勤族妻…
旅行の記事が1日目を終えたところで一旦CM!!! ではなくて(笑)HONDAファンに朗報!GUへ急いで!!! ということでこの記事を上げさせていただきます。 年始にGUへ。夫のズボンを買いに行ったけど、衝動買いしてしまったアイテムがこちら。 なっ!? なに!…
過去記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.comtenkinzumadabe.hatenablog.com やっと1日目ラストの投稿です。 霧島ホテルで温泉を堪能してから、霧島温泉市場へ。【住所】〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3878-114 思っていたよりもコンパクトな市場でした…
年末旅行記のつづきです。昨日の記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 1日目。 ラーメンを食べた後は霧島方面へ。名前は聞いたことがあったけど、足を踏み入れたことのない霧島。パワースポットとして有名な霧島神宮に行きました。 結構人が多かった。 年末…
年末に行った1泊九州旅行のレポ記事です。 出発は朝早く。 宇多田ヒカルのアルバムを聴きながら運転。 昼食のために立ち寄ったのは宮崎県の都城市。 ちなみに、こちらは昨年度のふるさと納税「お米豚」で大変お世話になりました。 多分今年もお世話になりま…
先日、年明け前に少し足を延ばして大分県大分市にいってきました。なんでも美味しいカレーのお店があるとか。 その名も「Ash」さん。【住所】大分県大分市中央町1丁目4-19 【電話番号】097-537-0184 無水でカレーを作るらしい。 水ナシ、油ナシ。 野菜から出…
どうも、出汁取り担当大臣の私とん吉です。 減塩の本を読んでいたところ、出汁取りが楽になる方法を知りました。 その方法に必要なのはガラス製(耐熱)の計量カップ。というわけで、年末前にスリーコインズへ。 買ったのはこれ。 ばっちり耐熱。 オーブンはNG…